2013年12月10日火曜日

12/10 黒サンタ出現!

ベイエリアにある福島から避難されてきた方たちの住む高層マンションにて、OSHの黒サンタが出現しました!

内容は、お菓子の詰まったサンタブーツ、松ぼっくりツリー、リース、オリジナル巾着袋、お菓子のつかみ取りなどなど。
松ぼっくりツリー!素敵!

入れ替えしながら沢山の人たちと!

昨年も行ったところで開催したのですが、もう人が入りきれないぐらいパンパン!
子ども達もばあちゃん達もみんな笑顔ではしゃぎ回りました(笑)
今回は某局の社会報道部の方もトナカイとなって参加して頂きました。

いやー楽しかったなー。

去年の事を覚えていてくれている人達も多く、「心待ちにしていましたよ!」なんていう声も。
最初は怖かったのか子供に泣かれたけど・・・
不審者!?しかも後ろに座敷わらしが・・

一足早いクリスマスをプレゼント出来ました。

そのなかで、震災が起きたその時間に福島第一原発4号機で働いていた方とお会いすることができました。
震災当時、福島原発の吉田所長が東電の命令を無視して炉心に海水を注入し続けなければ、日本の半分ぐらいのエリアは人の住めない場所になっていたという話もされていました。
現場の生々しい声に、話を聞きながら背筋が凍りつきました。
そしてこの問題は今まさに進行中なのです。
この時の詳しい話はまたブログで書きたいと思います。

色々な人達との出会いは本当にこんな活動をしてきている中での宝物です。
子供たちの笑顔、ばあちゃん達の笑顔はとっても素敵だったなー。

みなさん!またお会いしましょう!


PS.ちくちくサポーターズのみなさん、つなぐ心ネットワーク、ballet for all、ひろたさん家族!ありがとうございました!



2013年12月2日月曜日

12/2 「キョウトウユウイチロウを東北に連れて行くツアー!」報告

今回 「キョウトウユウイチロウを東北に連れて行くツアー!」ということで東北に入ってました。
個人名をあげて、なんだかわからない感じですが、「京當侑一籠」という人は牧バレエ団でプリンシパルをしている人です。

実は彼はOSH発足直後からその男気でOSHを支えてくれていた人間の一人なのです。

彼の出身はOSH正木亮と同じで、弟弟子にあたります。(おとうと弟子ですね。読みにくい?)

その彼が今の東北の状況や、今まで間接的に関わっている人達に会いたいという思いから今回の東北支援ツアーが決まったのです。


OSHの支援自体は少し前からのんびりとしたものにシフトしつつあります。

○みんなの顔をみて、東京みやげとともに現状の話を聞く
○必要とあれば物資を集めて届けたり、お手伝いをする
○バレエを踊ったり、ワークショップをする

おおまかにはこんなカタチに落ち着きはじめています。
これを彼を含めて総勢5人で東北めぐりをしていました。

現地の状況はやっと土地の使い方が決まり始めているようです。
「ツチモリ」という作業が始まっていて、土地を何メートルかカサ上げをして、新しい区画を作り始めていました。

なんでこんなに道のりが長かったのでしょうか?
もう2年8ヶ月が経っています。
やっと、というかなんというか・・・・
とにかく進んでいるという事は素晴らしいことですが・・・・

ルートは、

東京~宮古~山田町~気仙沼~大船渡~陸前高田~石巻~相馬~南相馬~東京

という流れでまわってきました。

商店や在宅被災者、保育園、バレエ教室の方たちの元へ行ってきました。

最終日は「Ballet For All」という新設されたプロジェクトのお手伝いで、コラボイベント。
バレエ用品の「チャコット」から提供された商品のデモンストレーションやちょっとしたワークショップを行いました。
この辺はOSHの得意分野ですね。(笑)
OSH登坂太頼は偶然の再会があったり、人の縁を強く感じました。
みんな元気で本当に良かったー。

みなさん喜んでくれていたみたいでなによりです!


そして、福島県の南相馬からの帰り道に「飯舘村」というエリアを通り抜けてきました。
ここでは至る所に「除染作業中」の旗が立っていました。

車内での放射線の線量計は窓を閉めた状態で「0.9μSv/h」まで上がりました。ちなみに本日の新宿は「0.03μSv/h」でした。
実に30倍です。しかも「飯館村」の数値は車の中の数値です。
これがどこまで健康被害があるかは、専門家ではないので本当のところまではわかりませんが、移動中の車内ではドンドン上がっていく放射線量に緊張感が漂いました。

そしてこの飯館村は風光明媚な本当に美しい場所でした。
色づく葉、せせらぐ小川に鳥の声、木漏れ日。
息を飲むような豊かな自然がそこにはありました。
しかし、商店は軒並み店を閉め、人の気配は限りなく少なかったです。
この土地は「汚染」されているのです。

東京の避難先に僕らはたまに顔をだしますが、この自然に囲まれた生活をしていた人達が高層マンションに住んでいて気持ちがいいとは思えませんでした。

そしてその広大な自然空間を見た時に、「除染なんて本当に出来るのだろうか」と率直に感じてしまいました。
ちなみに約30年前に事故の起きたチェルノブイリは除染をやめてしまっています。
30年経って、「出来ない」と判断したのです。

フクシマはどうなるのでしょうか?

どうなるにしろ、このような事態は起こってはいけない事だとまた強く想いました。


また東北は震災から3回目の冬を迎えます。





スマホ版から見てる方、PC版のサイトをみると、Twitterが見られます。合わせて見てみて下さいね!
↑をクリック!

PS.オガリ商店さん、ちくちくサポーターズさん、相羽源氏さん、APEノリシゲさん、みきこちゃん、佐々木家、プルミエバレエのアベ先生、その他多くの関わってくれた皆さんありがとうございました!!!


















2013年11月28日木曜日

11/28 ツイッター見られます

OSHのPC版のblogサイトの右上でツイッターが見られるようになってます。

ツイッターのアカウントをもってない人も手軽にみることが出来るので、チェックしてみて下さい!

11/28 「キョウトウユウイチロウを東北に連れて行くツアー!」で東北入り!

本日より「キョウトウユウイチロウを東北に連れて行くツアー!」で東北入りします!

まずは山田町の「ape」というカフェバーに入ります。

もしかしたら今日の夜に即興ライブがあるかも・・・
USTREAMでの配信とかもできたらいいなー。

twitterを要チェック! 

2013年10月21日月曜日

10/21 リスコム・インターナショナル

10/14にジョナサン・リスコムが主宰するバレエスクール「リスコム・インターナショナル」の舞台で登坂が踊ってきました。

本番当日のプログラムの売上げを寄付していただきました。

ナホア!薫さん!ジョナ!本当にありがとう!
大事に届けますね。
左からジョナサンさん、息子のナホアくん、西岡さん、石井竜一、登坂太頼

2013年10月10日木曜日

10/10 ブログ修正

ブログ書き込みツールの設定で、一部のブラウザでOSHブログが読み込めないエラーがでてたようです。

修正してみたので見られなかった方はどうぞ!

2013年9月20日金曜日

9/20 9/11~13 「バレエ団シャンブルウエストと行くバレエ&残暑見舞いツアー」支援報告

9/11~13
「バレエ団シャンブルウエストと行くバレエ&残暑見舞いツアー」
に行ってきました!

気仙沼から入り、石巻、七ヶ浜の小学校でバレエ団シャンブルウエストに合流して簡易的なステージでバレエを踊ってきました。

気仙沼では物資支援(衣料品、食料品、ちくちくグッズ、東京みやげなど)をして、近況の変化などを聞いたりしました。

いつも通っているおなじみの民家から1kmほど離れた電気屋さんの社長さんの家に一日滞在させて頂いたのですが、環境がここまで違うのかというほど違っていました。
そこでは震災直後から早い段階で電気が通り、プロパンガスのタンクがあったことによりエネルギーの不便もなくやってこれたという事です。
働きグチも早い段階から提供していて、今現在仕事をさがしている被災者の方たちは「探せば仕事はある。仕事を選んじゃってるだけなんじゃないかな?」との事でした。
被災地では金銭だけではなく、情報の貧富の差も広がっていると実感しました。

石巻、七ヶ浜ではバレエを踊ったのですが、やはり小学生達は元気!
残暑きびしい炎天下の中、大はしゃぎでバレエ体験をしたりバレエ鑑賞をしていました。

先生達はみんな優しかったなあ。

みんなの元気な顔を見れて嬉しかった!

また逢いに行きますねー!
気仙沼で一晩お世話になった社長さん

石巻の小学校の校長先生 優しかったなー

正木が踊っています!白タイツ!


PS.ちくちくさん、道野さん、今回も支援してくださった多くの皆さんありがとうございました!

2013年9月7日土曜日

9/7 NEWS 汚染水漏れ「福島の状況は深刻」英独の専門家

外国の記事を見ると、単刀直入に「このままいくと今後が危険」「東京電力の責任能力のなさ」というものを指摘している記事を本当に多く見かけます。
日本のメディアはどうかな?

------------------
汚染水漏れ「福島の状況は深刻」英独の専門家

東京電力は先月、2011年3月の事故以来これまででもっとも深刻な状況として、敷地内にある貯蔵タンクから300トンの高濃度放射能汚染水が漏れたことを認めた。

ドイツ出身で、フランス政府やドイツ政府への助言も行ってきたエネルギー問題のコンサルタント、マイケル・シュナイダー氏は、事態は「われわれが実際に認識しているよりもはるかに悪い状態」に発展していると述べている。

シュナイダー氏はハフィントンポストUK版の取材に対して次のようにコメントしている。
「現在、数百という問題が山積みになっている。温度、被ばく線量、被ばくした人数、これらすべてのデータに不備がある。われわれはまだ何も把握できていない。一般市民が理解しているよりも、はるかに悪い状態だ」

シュナイダー氏は、現在の状況を引き起こしている原因は、日本政府と東京電力が、問題の深刻さを認めることを拒否していることにあると主張する。

「現在の課題は、彼らの現実逃避的な姿勢を崩すことだ。
これは組織的な現実逃避だ。
ここでは日本の持つプライドが問題になっているが、プライドが現実逃避の態度へと変わってしまうと、このような問題は本当に危険なものとなる。
彼らは人々を、高まり続けるリスクにさらしている」 

シュナイダー氏も、問題はもはや誰も東京電力や日本政府を信頼していないことだと話す。
「日本の人々が、彼らの主張は信用できないと感じるのはもっともなことだ」

[Charlotte Meredith(English) 日本語版:兵藤説子/ガリレオ] 
ハフィントン・ポスト 9/7 17:30

2013年7月15日月曜日

7/15 NEWS 農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承

その後の事はなんにも考えないからこういうことになってんだろ。
こういう体質そのものに問題があるんだろうな。
「説明しました」みたいな嘘、これからも増えるでしょう。
こういうニュースはこれで終わりではなく、ここからの未来がヤバいことになるってことを忘れてはならない。

-------------------

農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承
日本原子力研究開発機構が発注した除染モデル実証事業(2011~12年)で、中堅ゼネコンの日本国土開発(東京)が福島県南相馬市で生じた汚染水340トン(同社推計)を、農業用水に使う川に流していたことが11日、共同通信の調べで分かった。
原子力機構は、川に流すことを知りながら、排水経路に触れていない国土開発の計画書を了承、地元に提出していた。
南相馬市は「排水の説明はなかった。排水されたことも知らなかった」と反発。福島県も説明は受けていないとしている。
放射性物質汚染対処特措法(特措法)は正確な情報伝達を求めており、環境省は調査に乗り出した。
2013/07/12 02:00   【共同通信】 

2013年7月3日水曜日

7/3 「オフステージヒポクライト オンステージvol.3」無事に終えて。

「オフステージヒポクライト オンステージvol.3」
やってきました!

たくさんの方に来ていただいて、盛り上げて頂きました!
被災された方、支援して頂いている方、興味を持って来てくれた方、僕らの仲間・・・
色々な方たちに支えられて温かいステージになりました!

来てくださった皆さん、ありがとうございました!!!

PS.関係者の皆さん!ありがとう!
みんなありがとうねー!

2013年6月24日月曜日

6/24 「オフステージヒポクライト オンステージvol.3」直前告知!

直前告知!

支援報告&音楽live「オフステージヒポクライト オンステージvol.3」

場所:吉祥寺スターパインズカフェ
日時:2013/6/29 17:30オープン 18:30開演 休憩ありで2時間ちょいぐらいかな?
料金:前売り 大人2600円 学生2000円 共に+1ドリンク
当日 一律3000円+ワンドリンク 

直近の活動報告や今、僕達に出来る事などを話して行きたいと思います。
トークゲストには環境学者の「田中優」氏
BankBandの登坂亮太をはじめ、プロミュージシャンに囲まれて「登坂太頼」と「正木亮」が音楽をお届けします。

バレエ関係者には嬉しい「5週目」の土曜日です(笑)

皆さんいらして下さい!

2013年6月2日日曜日

6/2 「5/28~31被災地ぐるっと顔をだすツアー2013 -5月-」報告

5/28~31
今回は「被災地ぐるっと顔をだすツアー2013 -5月-」に行ってきました。

ちくちくサポーターズさんからの物資や今年に入ってからも変わらず支援をして下さってる皆様の支援金などで、衣料品、食料品などの物資支援をしてきました。それと東京みやげも持参で。

ルートとしては、
盛岡~宮古市~山田町~大船渡~気仙沼~帰路
の流れで東北に入りました。

盛岡や仙台などの沿岸から距離のある都市のホテルでも沿岸部の解体工事や、道路工事などの業者の方たちの宿泊で震災以降も部屋が足りてないような状況です。

宮古では、地元のテレビなどにもしばしば取り上げられる魚介類の加工販売「おがり商店」のご主人のもとへ。
この方には会いに行くたびに逆にごちそうしてもらっています(笑) いつもありがとうございます。

そこから、「りばあねっと」というNPO詐欺の問題で連日報道されている渦中の山田町へ。
この辺りからいくつかの保育園や幼稚園、震災で知り合ったお店のマスター、など震災以降現地で知り合った人達のもとへ必要物資と東京土産を持って行きました。

気仙沼までいくと仮設住宅に入っていない、支援から取り残されてしまった在宅被災者の方たちのもとへ。
元気に仕事を見つけて働いている人もいれば、身体を悪くして仕事に戻れない方たちもいて生活状況も様々。
お年寄りの多いエリアでは、仕事場だけでなく普段通っていた商店やスーパーなども津波で流されてしまったため買い物にいくのも一苦労だとか。

今回は新たに知り合った方たちも結構いたのですが、本当に人それぞれで事情は違うんだなあと改めて実感しました。
爪あとの残り方は深さも範囲も様々。

OSHとしてものんびりとした継続的な支援に切り替わってはいるのですが、まだまだ深刻な状況は続いています。

6月29日の「OSH支援報告ライブ」でも近況をお話します。
ぜひ足をお運び下さい!



2013年5月15日水曜日

5/15 「オフステージヒポクライトオンステージ vol.3」告知

告知です!

「オフステージヒポクライトオンステージ vol.3」

やります。

OSHの軌跡と支援報告&ライブ!
Bank Band の登坂亮太もモチロン参戦です。

場所:吉祥寺スターパインズカフェ
日時:2013/6/29 17:30オープン 18:30開演 休憩ありで2時間ちょいぐらいかな?
料金:前売り 大人2600円 学生2000円 共に+1ドリンク
当日 一律3000円+ワンドリンク

売上の一部はOSHを通して東北被災地の義捐金として使われます。

これから詳細アップしていきます。

是非いらして下さいね!


2013年5月13日月曜日

5/13 バレエアカデミーコンチェルト

先日バレエアカデミーコンチェルトよりプログラムの代金を義捐金として頂きました。
長瀬伸也さん原麻衣子夫妻のスタジオです。

大事に使わせて頂きます。
ありがとうございました!!

2013年5月2日木曜日

5/2 OSH結成2年

5/1にOSHの結成から2年が経ちました。
2年前に吉祥寺の蕎麦屋で東北の被災エリアに行こうと話をしてから、正木とずっと走ってきました。

今でもその時の事を思い出します。
一番最初はただただ必死。
衝動に突き動かされただけ。
誰かが笑顔になればそれでいいというだけ。

それからじわじわと「ダレかの為にナニかをやる」という事の葛藤を二人で過ごして来ました。
そしてそれを乗り越えた先の感情にも出会えました。

宗教観のない僕らが出会ったマザーテレサの言葉にも救われました。
この人はこんな事を生涯していたんだなあ。

以下

------
人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。

目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなく善を行い続けなさい。

あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で誠実であり続けなさい。
助けた相手から恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。....

マザーテレサ

-----

僕らはこんな高尚な考えにはなれないですが、骨子として心の栄養になりました。

被災直後にボランティアで現地に入ってる人達の多くが、無力感やまわりの人間達の心ない言葉で悩んでいました。

みんな一度は通る葛藤だったのでしょう。


色々ありましたがまだまだ日本はズタズタです。
今後のインフラ整備や土地活用、原発問題や補償問題。

現地はずっと辛い思いを抱いています。

「忘れられてるのが一番つらい」

一様にみんながこう口にします。

逼迫した緊急の事態からはずいぶん脱却したと思います。

でも真綿をしめるように厳しい生活や、津波の記憶がみんなを苦しめています。

反面、東北の人間の粘り強いパワーも見せつけられてきました。

人間の強さは半端じゃない。

そう感じました。


僕らも出来る事を出来るだけやっていければと思います。

ボランティア精神などは相変わらず持ちあわせてはいない僕らに関わってくれている皆さん。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


OSH代表 登坂太頼
つなぐ心ネットワークの葛西が映ってるから写真が台無し・・




2013年4月19日金曜日

4/19 NEWS 「福島原発、汚染水6百トン消える」


「計量機器の誤差の範囲」って2tトラック300台分だぞ。
信頼できる外部の機関に処理を委託するわけにいかないのだろうか。
人々の心からは忘れさせる事が出来ても、放射性物質はなくならない。
被曝は続くのか。

---------------------


福島原発、汚染水6百トン消える 東電は大量漏えいを否定

東京電力福島第1原発の地下貯水槽から放射性物質に汚染された水が相次いで漏れた問題で、東電は地下貯水槽にあった汚染水の総量を現在約2万3千トンとしているが、漏えいを最初に確認した直後に示した総量は約2万3600トンだった。

約600トンがどこかに消えたことになるが、東電は「計測機器の誤差の範囲」と説明している。
どこかの貯水槽から大量に水が流出した可能性はないのか。
東電は「外部に流出した明確な兆候はない」と、大量漏えいを否定している。

2013/04/18 09:47   【共同通信】

2013年4月15日月曜日

4/15 NEWS 淡路島地震

淡路島で震度6弱の地震が起こってしまいました。
僕が経験した二年前の3月11日の関東の揺れ(震度5弱)を上回る規模です。
結局のトコロ、地震の規模も場所も断定した事を言うのは不可能なのではないでしょうか?
それでも原発を動かすのでしょうか?

---------------------

淡路島地震、被害2千戸に迫る けが25人

兵庫県の淡路島で震度6弱を観測した地震で14日、けが人は5府県で計25人となった。
警察庁などによると、内訳は兵庫16人、大阪5人、徳島2人、福井と岡山が各1人。うち重傷は7人。
また兵庫県は14日、一部損壊、半壊を確認した住宅は空き家を含め1967戸に増えたと発表した。

県警によると、けが人は、新たに兵庫県洲本市の男性2人が判明。
自宅で落下物や倒れたたんすによりけがをし、いずれも軽傷。

住宅の被害は、淡路島の洲本市、淡路市、南あわじ市に集中。
洲本市は状況把握のため14日も全戸調査を続け、担当した職員は「被害が大きいなと感じた」と話した。

2013/04/15 00:37   【共同通信】

2013年4月9日火曜日

4/9 京當侑一籠とはな

先日、荒川区でバレエの舞台を終えた後に、一緒に踊っていた牧バレエ団の京當侑一籠(きょうとうゆういちろう)から支援金100000円を頂きました。
自分は舞台で踊っている中で、少しでも被災地の方々に笑顔になって欲しいという彼の気持ちを受け取りました。

そして、同じ舞台にでていた小学生の女の子も嬉しい手紙付きで支援金を手渡してくれました。

時間が経ってきた今だからこそ、「忘れない」という姿勢になんだか嬉しく思いました。

その気持ちは必ず、必要なモノに換えて大事に届けます。

ありがとうございます!

打ち上げのもんじゃ焼き屋にて
PS.はな!ありがとうな!!!嬉しかったぜ!

2013年3月21日木曜日

3/21 お食事会とポールダンス

先日、震災直後から交流のある方たちと食事会を開くことが出来ました。

その方たちは原発事故で福島から避難されてきた方たちや、宮城県で津波被害で家が無くなってしまった方など、状況は様々です。

たった2年前ですが、その当時の状況や感情を思い出すと今でも胸が苦しくなる気持ちになります。

普通の日常の中では決して出会うことのなかった人達です。
それがこうして膝を付きあわせてお酒を呑んだり出来るという事には不思議な縁を感じます。

「ちくちくサポーターズ」と「つなぐこころネットワーク」も一緒に、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

皆さんと一緒に。
みんな!また呑みましょうね!
PS.阿佐ヶ谷「御佐郎」さんありがとうございました!
↓の写真は完全に調子に乗る「つなぐこころネットワーク」の葛西代表です。
こんなやつでも何かは出来るんですね(笑)
看護婦のコスプレで(本職)ポールダンスだそうです・・・

2013年3月11日月曜日

3/11 2年が経って

あの震災から2年が経ちました。


本日は登坂と正木は多大に協力して下さる「築地本願寺」にて3回忌の法要に参加してきました。

僕らの直接関わっている福島から避難してきている方達が代表してお焼香をしました。



2012年から復興の速度はがくっと落ちています。
もっとみんなが笑えるようになっていけたらあと思います。


あの日から今日までは早かったのかな?長かったのかな?
思い思いの2年だった事と思います。

まだまだ終わりは見えません。

2013年1月26日土曜日

1/26 支援報告

今回は「寒さ体感!アポ無し!突撃!お年賀&顔みせ支援」というテーマで東北に入ってました。

内容
○東京みやげの「都電もなか」をお年賀として、今まで関わってきた人達に届ける。
○各所で手渡し物資提供(食料品、衣料品、家電、ちくちくグッズ等)


沿岸部一帯は相変わらず何も変わっていません。
住宅基礎の残っただけのガランとした荒地です。
家を失って仮設住宅に入っている人達の言葉からは、「呆れました」という言葉を何度も聞きました。

建物が建たないから仕事も当然ありません。
車もない人がほとんどです。

政府はこの被災地エリアに雇用を増やすという事に真剣に向き合って欲しいと思います。
くだらない権力闘争を延々と見させられている東北の人達は憤っています。

仮設住宅の一軒の値段が500万円を超えている所もあると住民の方から聞きました。
高すぎます。
どうみてもあのプレハブにかかる値段ではありません。
仮設住宅の価格は災害救助法に基づいて1戸あたり238万7000円と定められているらしいです。
この値段に職人さん達の人件費がプラスされているようですが、建築業界の人間が「普通に考えても有り得ない価格だ。」と話していました。

建設会社や資材会社と行政の癒着により値段がつり上がっているのではないでしょうか?
提供する側からの言い値で決まっているのでしょうか?
間に入ってるのは行政です。

ゼネコン、ハウスメーカー、建設会社、紹介した行政の誰かへのキックバック、この辺りに釈然としないお金が落ちてるのは間違いないでしょう。

胸くその悪くなるような話です。

被災地の雇用と、被災地をクイモノにしたバブル。
どう考えればいいのでしょうか?
注視していきたいと思います。


今回は「とにかく人と会う」という事が一番の目的でした。
みんなの顔を見て、
「元気にしてるか!?」
たったそれだけをしに行くのも今では大事な支援です。
いや、支援という感覚を超えて、「大事な繋がり」になっていると感じます。

1月後半の極寒の東北、みんなの弾けるような笑顔に会えて本当に嬉しかったです。

今年は去年よりいい年に。

みんなー!また会いに行くぜ!



今回も関わってくれた全てのみんな!ありがとう!

2013年1月25日金曜日

1/25 1/23のTwitterまとめ


1/23のツイッターまとめです。

-----------

10:52
出発!

12:21
みちのくで道に迷い、芭蕉に道を聞く

20:07
ただいまぁ
今日は作業も少なかったので、早めに到着


1/25 1/22のTwitterまとめ

1/22 ツイッターまとめです。

----------

10:54
雪が大分降ってるけど、出発!
まずは山田町の保育園へ!
運転気をつけます。
モヒカンが。

11:53
山田町の保育園にて先生達向けのちくちく祭り!
オランダからも届いていてみんなも驚き!
ちくちくサポーターズさんありがとうございます!

12:15
初音でランチ

12:16
豪華だ!

15:24
大船渡の美容院のチャコちゃんち!
みんな元気で嬉しいぜ。
お茶ご馳走さまです!みんなで一緒に記念撮影!
モヒカンも。

15:51
陸前高田のお姉さんにちくちくグッズと都電モナカを!
ごめんねー突然で。
モヒカンが。

16:06
陸前高田の保育園の園長さんにご挨拶。
子供達も元気!
画像は登坂と園長。
と、
保育園とモヒカン。

18:15
気仙沼のマザー・テレサこと三浦さのお母さんのもとへ。
在宅被災と仮設住宅の方達むけの食料や雑貨の支援もしてきました!
モヒカンも。

20:58
宿に無事着き夕食だ!

21:13
そういえば、買い出しをして写真を撮ってたらスーパーのおばさんに
「撮影禁止です!」 と、
きつく怒られた
笑顔が大切です!







1/25 1/21のTwitterまとめ


1/21 ツイッターのまとめです。

----------

13:08
本日から東北に入ります。 雪を蹴散らして進みます。 モヒカンが。

18:19
盛岡に到着! ここから100km。 宮古市まで行きます。

18:22
一般道超嬉しい! この歓びをみんなに伝えたいぜ。

20:53
宮古市のおがり商店のとっつあんに新年の挨拶! 都電モナカを渡しました。 モヒカンが。

23:19
初音(小料理屋)の親父と\(^o^)/

23:21
初音でメシを食い、親父にも会って今日のミッション終了! さ、ホテルで飲むか!


23:24
かんぱーい!

























2013年1月21日月曜日

01/21 東北へ

2013年一発目の東北に入っている最中です。
今回は物資などを集めないで行くツアーなのでNO告知で来ました。

今日から岩手県の宮古、山田町、大船渡、陸前高田、大船渡、宮城県の気仙沼とまわっていきます。

今回の主な目的は「新年の挨拶」です。

みんなと顔をあわせてきます。
雪の東北気をつけて行ってきますね。

活動をtwitterにあげていきますのでみなさん是非みてみてください。

では。