先日、東雲に再度物資提供をしてきました。
新しく入居してくる人達もまだまだたくさんいます。
この場所に関しては、期限は今のところ2012年の7月末日まで延長が決定されました。
「避難区域原発30kmの同心円」の規定があるため、その円より外に住んでる人たちは今のところ放射線量が高くても東電の賠償一時金がもらえません。新たな枠組みを政府は制定していますが、具体的にはまだなにも決まってない状態です。
2011年6月28日火曜日
2011年6月16日木曜日
炊き出しの報告
6月14に被災地から避難してる人達が滞在している「東京セントラルユースホステル」で「東北救済プロジェクト」と合同で炊き出しを実施してきました。福島からの方達が多かった事もあって、福島の郷土料理を出しました。
ご飯
なめこの味噌汁
八宝菜
かぼちゃのいとこ煮
いか人参
キャベツときゅうりの浅漬け
フルーツ
というメニューでした。
避難生活の中で栄養のバランスが崩れている方も多く、
「こういうのがやっぱり食事なんだよなあ・・・」
と、しみじみと呟いた方の言葉が印象的でした。
↓みんなで調理中。OSH正木が調理リーダーに。
同時に衣類や食器、食品など、物資の提供も行いましたがこちらも大好評でした。
中には提供者のメッセージ付きのモノも。
OSHとしても避難されてきた方達と一緒に酒を呑み、食事をすることが出来ました。
彼らの話では原発の30kmの同心円状でなければ、今のトコロ東電からの賠償はゼロとのことです。
放射線量が局地的に上がる「ホットスポット現象」も出てるというのに。
「家族も亡くした。家にも戻れず、仕事も無くなって、色々な場所を転々とさせられてる。これからどうなっちゃうかなあ?」
皆明るい口調で話していましたが、やはり状況の厳しさを再確認させられます。
ホステルのスタッフの方々はとても協力的で、色々と助けて頂きました。ありがとうございます!
東北救済プロジェクトのみんなもありがとう!
またコラボしましょう!
今回はOSHの新メンバーの倉本幸樹です。
どんな人物!?・・・ググッてみて下さい!
サツキ!楽しい時間をありがとう!!!
2011年6月13日月曜日
6月14の炊き出しについて。
明日は6月5日「東京での炊き出し決定と本日のお届けモノ。」で書いた飯田橋セントラルユースホステルでの炊き出しを東北救済プロジェクトと合同で行います。
福島からの避難された人達に地元の食材と地元の郷土料理をふるまいたいと思います。
味噌汁に使う味噌は牧バレエ団の菊地研のおばあちゃんの手作り味噌です。
美味い料理作りますよ!
2011年6月12日日曜日
東京にある避難所の現在。
5月の末日までに福島県から5万円、日本赤十字から35万円、当事者である東電からは一番遅い振込みで5月の31日にやっと100万円が入ったそうです。
相変わらず家電のセットは届いていません。
5月の24日に説明があり、申し込みの期限が6月14日まで。
しかし、いつ届くかという説明はまだありません。
多くの人は必要家電が届かない為に、義援金や賠償金が入ることを前提にカード払いなどで先に買ってしまっています。
お金が入ったと言っても引越しの費用や(何度も引越しを余儀なくされている人も多くいます)家具、家電を買い揃えるために使った費用でマイナスになってしまっています。
食費と引越し費用でお金が無くなった人は洗濯機を買う事も出来ず、お風呂で洗うかコインランドリーを使っています。
一番近くのランドリーの案内です↓
バスの往復に400円位、しかもバス停から歩いて5分。
・・・・・・東京都はバカか? バスに乗ってバス代払って洗濯するのか? 金がねーって言ってんだろ! 家にも帰れないんだぞ! 誰のせいなんだ! 東京都にいる人も救えないのか! 都民として恥ずかしいぜ!
みんなまだまだ困窮してます。
2011年6月8日水曜日
第一弾の報告。続
2トントラックに2台分以上の物資が集まりました!みんなありがとう!
ステキな若夫婦。仕事場も流されてしまったそう。家電や赤ちゃん用品など。
町の至るところには避難所が。
ステキな若夫婦。仕事場も流されてしまったそう。家電や赤ちゃん用品など。
ガレージいっぱいに生活物資を。物資の足りていない親族とご近所へ。
坂の途中の家なのですが、電柱2本先まで津波が押し寄せたとのこと。
少し下をのぞくと、ガレキの地が広がっていました。
ご家族の方も現在2人が行方不明との事です。
支援の手もほとんど無いのが現状です。30世帯100人分の食料をみんなからの寄付金で届けました。
ここは指定されていない避難所の為、全般的に物資が不足してます。他団体とコラボして無料バザーに物資を提供しました。
お年寄りが多く、遺族を探すために指定されてなくともここを離れられないそうです。
雄勝というエリアの石は品質がとてもいいそうです。改装中の東京駅の屋根になるところ納期前に被災。
使えるモノをヘドロを落として綺麗に。
ガレキの中ダメージのない石を探すという大変な作業。しかも一つ一つが重い!!
画像に映っている以外にも色々な方と出会い、物資を手渡し、お話を聞くことが出来ました。
物資の届かないエリアを始め、マスコミでは報じられない事実も現場にはゴロゴロ転がっています。
未だとして、ほとんど人の手の入ってないエリアも実際に目の当たりにしました。
今となっては遠く離れた場所で、
「なんだかウルサイから携帯の緊急地震速報切っちゃったよ。」
なんて声も実際に聞きます。
この感覚が=「実際の被災地への関心の薄れ」にも繋がるような気がします。
まだまだ慎重に事を見守っていってもらえたらと願います。
まだまだ継続的な支援が必要です。
物資で送れる場所はOSHがサポートしているプロジェクト
「ふんばろう東日本支援プロジェクト」
こちらのサイトの「物資を提供」から物資支援をお願いします。
OSHとしては被災地域だけでなく、地方や東京に存在する避難所などにも目を向けて活動して行きます。引き続き物資の届かない場所への物資の提供を行っていきたいと思っております。
現金でのご協力(こちらでその時々に必要な物資に替えさせて頂きます。用途に要望があったら連絡下さい)を引き続きお願いしています。
ゆうちょ銀行 普通口座
(同銀行から振込みの場合)
記号 10040
番号 89653591
(他銀行から振込みの場合)
店名 00八(読み ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通預金
口座番号 8965359
表示名 オフステージ ヒポクライト もしくは OSH
「誰かの手にみんなから」
引き続きのご支援をお願いします。
2011年6月5日日曜日
東京での炊き出し決定と本日のお届けモノ。
飯田橋にある東京セントラルユースホステルに30名弱の避難している方々がいます。
国や、東電からの支援状況は5月23日に書いた「こんな事が起こっています」と同じような状況です。
しかし、大きく違うのはここにはホステルのスタッフが常駐していて、その方達がとても温かく、柔軟に対応して下さっているということです。
現在、石巻市で行動を共にした「東北救済プロジェクト」という団体とジョイントしてこの場所への支援を始めました。
東京のど真ん中とも言えるこの場所で5月の14日に炊き出しを行う事も決まりました!
さあ旨い福島郷土料理作っちゃうぞ。
それに先だって、本日リクエストのあったフルーツを主体とした生鮮食品を届けました。
おばちゃん!そのスイカ俺達も食べたい!
みんなのちょっとずつの支援金や物資が確実に誰かの笑顔にかわっています。
登坂、台車を押してみる。
お、重い・・・
こちらが→「東北救済プロジェクト」さんのページです。
引き続き継続的な支援をお願いします。
ゆうちょ銀行 普通口座
(同銀行から振込みの場合)
記号 10040
番号 89653591
(他銀行から振込みの場合)
店名 00八(読み ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通預金
口座番号 8965359
表示名 オフステージ ヒポクライト もしくは OSH
(同銀行から振込みの場合)
記号 10040
番号 89653591
(他銀行から振込みの場合)
店名 00八(読み ゼロゼロハチ)
店番 008
預金種目 普通預金
口座番号 8965359
表示名 オフステージ ヒポクライト もしくは OSH
登録:
投稿 (Atom)